2010年05月17日
文字を切ろう!
このクラフトロボCC330-20では紙やフィルムに
文字を切りぬくことができます。
パソコンに入っているフォント(文字データ)を使って
好きな言葉や名前などをキーボードで入力すれば、
英語、ひらがな、カタカナ、漢字などすぐにカットデータに
変換することが出来ます。
フォントデータは?
市販品やインターネットでダウンロードしたアウトライン
フォント(トゥルータイプ)をパソコンにインストール
すれば、付属のソフトウェア「ROBO Master」で
自由にカットデータに仕上げられます。
ビットマップフォントはご利用いただけません。
切れる文字の大きさは?
一般にゴシック体でカッティングフィルムをカットして
最小10mm角程度まではカット可能ですが、
フォントの種類やカットする素材によって大きさは
異なります。
最大では、用紙いっぱいまではカット可能です。
今なら、このクラフトロボCC330-20が
特別割引価格で購入できますよ!
クラフトロボ CC330-20の詳細はこちらです。![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=shopa1-22&l=as2&o=9&a=B001KC4FIK)
文字を切りぬくことができます。
パソコンに入っているフォント(文字データ)を使って
好きな言葉や名前などをキーボードで入力すれば、
英語、ひらがな、カタカナ、漢字などすぐにカットデータに
変換することが出来ます。
フォントデータは?
市販品やインターネットでダウンロードしたアウトライン
フォント(トゥルータイプ)をパソコンにインストール
すれば、付属のソフトウェア「ROBO Master」で
自由にカットデータに仕上げられます。
ビットマップフォントはご利用いただけません。
切れる文字の大きさは?
一般にゴシック体でカッティングフィルムをカットして
最小10mm角程度まではカット可能ですが、
フォントの種類やカットする素材によって大きさは
異なります。
最大では、用紙いっぱいまではカット可能です。
今なら、このクラフトロボCC330-20が
特別割引価格で購入できますよ!
クラフトロボ CC330-20の詳細はこちらです。
コメント
この記事へのコメントはありません。